HAPPY LIFE CEBU ACADEMY(HLCA/ハルカ)

基本データ
学校名
HAPPY LIFE CEBU ACADEMY(HLCA/ハルカ)住所
1102 Park Centrale, Cebu I.T. Park Lahug, Cebu City 6000 Philippines設立年度
2015年主な学校規則
入学日:毎週月曜(応相談)門限:なし(ただし高校生は夜10時までとする)
その他ルール
学校寮ご滞在の方
食事:毎日の朝食・学校開講日の昼食(日本食弁当)・月~木の夕食洗濯:週3回の無料サービス
コンドミニアムホテルご滞在の方
食事:学校開講日の昼食のみ(日本食弁当)※朝食と夕食はご自身でご用意ください洗濯:ランドリールームあり自己にて洗濯可能(乾燥まで可能)5Kg/125php
ラグジュアリーホテルご滞在の方
食事:毎日のホテル朝食ビュッフェ、学校開講日の昼食(日本食弁当) ※夕食はご自身でご用意ください洗濯:ホテルからランドリーショップに電話し取りに来てもらう。または自己にて近隣のラン ドリーショップへ。4週1000ペソまで学校負担
カリキュラム
医療英語コース
医師・歯科医師・看護師をはじめとする医療従事者向けの専門分野に合わせた医療英語コースです。
医療英語に興味がある、日本で外国人患者の役に立ちたい、海外医療留学・ボランティアやインターンシップに参加したい、
医療通訳になりたい、海外で専門職の資格を取得し働きたいなど生徒の様々な目的に合わせて授業内容をアレンジしています。
患者、患者家族やその他の医療従事者と英語でコミュニケーションを取ることを目的に、医療単語や表現の理解しロールプレイングを含めて実施します。
一般英語コース
Speaking, Writing, Listening, Readingを学びバランスの良い英語力の向上を目指します。
初級者は生徒自身の紹介や身近な話題での英会話からスタート。
その後、状況別の英会話やより複雑なテーマ別のディスカッション、ディベートへレベルを上げていきます。
旅行英会話やビジネス英語のリクエストが可能で、既存のクラスの中でこれらのトピックスを入れていきます。
文法や発音、スペルの指導教科にこだわらずそれぞれのクラス内で適宜行われます。
コース&料金
日本お支払い費用
入学金 15,000円 2回目の留学の場合は無料
海外送金手数料 2,500円
空港送迎費 3,000円
※空港送迎費、海外送金手数料は、ペアで申し込みされた方は、1名分免除
Medical English Course<メディカルイングリッシュコース>
医師・歯科医師・看護師をはじめとする医療従事者向けの専門分野に合わせた医療英語コースです。 医療英語に興味がある、日本で外国人患者の役に立ちたい、海外医療留学・ボランティアやインターンシップに参加したい、医療通訳になりたい、海外で専門職の資格を取得し働きたいなど生徒の様々な目的に合わせて授業内容をアレンジしています。患者、患者家族やその他の医療従事者と英語でコミュニケーションを取ることを目的に、医療単語や表現の理解しロールプレイングを含めて実施します。
マンツーマンレッスン 50分×6コマ グループレッスン - その他 -1週間 | 2週間 | 3週間 | 4週間 | 8週間 | 12週間 | 24週間 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
学校寮(男女別4人部屋) |
70,700 円 |
110,000 円 |
150,000 円 |
200,000 円 |
400,000 円 |
595,000 円 |
1,175,000 円 |
コンドミニアムホテル(シングル利用) |
97,300 円 |
152,900 円 |
208,500 円 |
278,000 円 |
556,000 円 |
829,000 円 |
1,643,000 円 |
コンドミニアムホテル(ペア利用) |
76,300 円 |
119,900 円 |
163,500 円 |
218,000 円 |
436,000 円 |
649,000 円 |
1,283,000 円 |
ラグジュアリーホテル(シングル利用) |
140,700 円 |
231,000 円 |
315,000 円 |
420,000 円 |
840,000 円 |
1,260,000 円 |
2,520,000 円 |
ラグジュアリーホテル(ペア利用) |
119,000 円 |
187,000 円 |
255,000 円 |
340,000 円 |
680,000 円 |
1,015,000 円 |
2,020,000 円 |
CDHU(セブドクターズホスピタル)オブザーバーシッププログラム
ER・OR・外来・病棟・リハビリ・薬剤科・検査科など希望の診療科で現地の医療スタッフとともに実際の医療現場で実習を行うコースで、学校へ実習レポートの提出が必須となっております。全期間終了後は学校と病院からプログラム修了証が授与されます。
時間:月曜日〜金曜日の朝9時〜午後5時 土日休み
期間:8週間(6週間の医療英語留学コース受講後、2週間の医療現場でのインターンシップ)
料金:8週間のメディカルイングリッシュコース+プログラム参加費用6,000円のお支払いが必要です。
JHD(ジャパニーズヘルプデスク)インターンシッププログラム
インターンシップの内容は勤務場所によって変わりますが、基本は医師と患者様との間に入って簡単な通訳とカスタマーケアーを行います。学校へデイリーレポートの提出が必須となっており、全期間終了後はプログラム修了証が授与されます。
時間:平日の午後1時〜午後5時半(朝8時から4レッスン授業受講後)土日祝はお休みです。
期間:8週間(4週間の医療英語留学コース受講後、4週間の医療英語コース×医療現場でのインターンシップ)
料金:8週間のメディカルイングリッシュコースと同様
General English Course
Speaking, Writing, Listening, Readingを学びバランスの良い英語力の向上を目指します。初級者は生徒自身の紹介や身近な話題での英会話からスタート。その後、状況別の英会話やより複雑なテーマ別のディスカッション、ディベートへレベルを上げていきます。旅行英会話やビジネス英語のリクエストが可能で、既存のクラスの中でこれらのトピックスを入れていきます。文法や発音、スペルの指導教科にこだわらずそれぞれのクラス内で適宜行われます。
マンツーマンレッスン 50分×6コマ グループレッスン - その他 -1週間 | 2週間 | 3週間 | 4週間 | 8週間 | 12週間 | 24週間 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
学校寮(男女別4人部屋) |
63,000 円 |
99,000 円 |
135,000 円 |
180,000 円 |
360,000 円 |
535,000 円 |
1,055,000 円 |
コンドミニアムホテル(シングル利用) |
90,300 円 |
141,900 円 |
193,500 円 |
258,000 円 |
516,000 円 |
769,000 円 |
1,523,000 円 |
コンドミニアムホテル(ペア利用) |
69,300 円 |
108,900 円 |
148,500 円 |
198,000 円 |
396,000 円 |
589,000 円 |
1,163,000 円 |
ラグジュアリーホテル(シングル利用) |
140,000 円 |
220,000 円 |
300,000 円 |
400,000 円 |
795,000 円 |
1,190,000 円 |
2,375,000 円 |
ラグジュアリーホテル(ペア利用) |
112,000 円 |
176,000 円 |
240,000 円 |
320,000 円 |
640,000 円 |
955,000 円 |
1,900,000 円 |
現地でお支払いいただく費用
SSP申請費 6,000ペソ
テキスト費 300~500ペソ/冊
宿舎デポジット費 3,000ペソ ※物品の破損等なければチェックアウト時返却
ACR-Iカード 3,500ペソ 60日以上滞在する方のみ取得が必要です
ビザにかかる費用
5-8週:3,330ペソ
9-12週:7,930ペソ
13-16週:10,560ペソ
17-20週:13,190ペソ
21-24週:15,820ペソ
写真

































052-220-6428
受付時間:10:00~20:00(平日)